 |
モデル |
全長 |
重量 |
口径 |
装弾数 |
製造国 |
DSR-1 |
990mm |
5.9kg |
.223Rem
.308Win
.300WM
.338 LM
|
5
5
4
4 |
ドイツ |
DSR-1 Subsonic |
980mm |
6.58kg |
.308NATO |
5 |
DSR 50 |
1350mm |
10.3kg |
.50BMG |
3 |
|
ドイツのAMPテクニカルサービス社が2000年代初めに発表した、軍・法執行機関向けの高精度スナイパ
ーライフル。同じくドイツのERMA社製スナイパーライフル「SR-100」をベースに開発された。
メカメカしい外見と、グリップの前にレイアウトされたマガジンから、風変わりながらも一見オーソドックスな
スタイルの自動小銃のように見える。が、じつは前方のマガジンはスペアで、構成はブルパップスタイル。
作動もボルトアクション方式となっている。
フリーフロートの銃身は、三本のボルトスクリューでレシーバー(機関部)に固定され、比較的容易に素早い
交換が可能となっている。外周はフルートが刻まれ、レシーバーと一体成型のアルミ合金製フォアエンドが
銃身の大半を覆っている。その上にはマウントレールが設えられ、スコープをはじめとする照準用光学機器
から、バイポッドなどの各種アクセサリーまでを装着可能となっている。ちなみにバイポッドの配置はワルサー
社のWA2000同様の吊り下げ式である。

各種口径のモデルの他、「DSRサブソニック」と「DSR 50」というバリエーションがある。DSRサブソニック
は、その名のとおり.308口径亜音速弾を発射するのに適した銃身とサプレッサーを標準装備する、法執行
機関にのみ供給される特殊なモデル。DSR 50はリコイル抑制用の油圧ダンパーとマズルブレーキを装備
した、.50BMG弾を使用する対物ライフルである。
DSR 1は、GSG9の他、ヨーロッパの数カ国の警察特殊部隊などに採用されている。
|
|
登場作品 |
使用者 |
備考 |
スパイ・エンジェル |
- |
- |
山猫は眠らない3 |
NSAのスナイパー |
ドイツ製ブルパップ型狙撃銃 |
|
銃火器の画像解説文は、各銃器メーカーより転載しています。
転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。 |
|
|